計算が早くなりたい薬剤師です。
昔から数学は大好きで、新しいこと覚えたり、作問をしたりすることは大好きなので、たくさんの数式とか計算には慣れているはずなんですが、未だに計算が遅いんです・・・(汗)。
3桁足す3桁の足し算とかは素早く暗算で解くことはできるのですが、これが引き算になると危ういんです。
学生の頃はわざわざ筆算をしたりして解いてましたが、親や友達や数学の先生に「筆算なんてして解いてたら時間切れで不合格になるよ」と言われてしまい、そこから暗算を試みましたが、かえって凡ミスばっかするので、やっぱりちゃんと書いて解くようにしました。
なので受験では、数学の計算は無理をして暗算なんかせずに、超高速かつ安定した筆算を練習したほうがいい気がします(笑)。